既調合軽量セメントモルタル
ACモルタル
![]() |
特徴 | 強度高、ひび割れ少、吸水少 |
---|---|---|
使用部位 | 外壁、軒裏 | |
防耐火認定 | 防火構造、45分準耐火構造、1時間準耐火構造※1 | |
構造 | 軸組み(メーターモジュール対応)、枠組(メーターモジュール対応) | |
通気工法 | 軸組み二重面材、枠組二重面材、枠組通気同等措置(特認)※2 | |
仕上げ | タイル※3、(擬)石※3、仕上塗材、センス※4 | |
備考 | ハウスメーカー指定材料の汎用版、認定塗付厚 15mm、1袋塗付可能面積2.2㎡/袋 |
モルタル外壁の仕様は、建物の劣化対策や省エネルギー対策に優れたK-2通気胴縁工法やブレストロング工法を推奨します。
スーパーNC・PMモルタル-1
![]() |
特徴 | ひび割れ少、吸水少 |
---|---|---|
使用部位 | 外壁、軒裏、柱 | |
防耐火認定 | 防火構造、45分準耐火構造、1時間準耐火構造 | |
構造 | 軸組み、枠組、軽量鉄骨造、プレハブ工法 | |
通気工法 | 枠組二重面材※5、枠組通気ラス※6 | |
仕上げ | 仕上塗材 | |
備考 | 認定塗付厚 15mm、1袋塗付可能面積2.0㎡/袋 |
モルタル外壁の仕様は、建物の劣化対策や省エネルギー対策に優れたK-2通気胴縁工法やブレストロング工法を推奨します。
NCモルタル
![]() |
特徴 | ひび割れ少 |
---|---|---|
使用部位 | 外壁、軒裏、柱 | |
防耐火認定 | 防火構造、45分準耐火構造、1時間準耐火構造 | |
構造 | 軸組み、枠組、軽量鉄骨造、プレハブ工法 | |
通気工法 | なし | |
仕上げ | 仕上塗材 | |
備考 | 認定塗付厚 16mm・17mm、1袋塗付可能面積 1.5㎡/袋(16㎜) 1.4㎡/袋(17㎜) |
モルタル外壁の仕様は、建物の劣化対策や省エネルギー対策に優れたK-2通気胴縁工法やブレストロング工法を推奨します。
NCモルタルハード
![]() |
特徴 | 強度高 |
---|---|---|
使用部位 | 外壁、軒裏、柱 | |
防耐火認定 | 防火構造、45分準耐火構造、1時間準耐火構造 | |
構造 | 軸組み、枠組、軽量鉄骨造、プレハブ工法 | |
通気工法 | なし | |
仕上げ | タイル※3、(擬)石※3、仕上塗材、センス | |
備考 | 認定塗付厚 16mm・17mm、1袋塗付可能面積 1.5㎡/袋(16㎜) 1.4㎡/袋(17㎜) |
モルタル外壁の仕様は、建物の劣化対策や省エネルギー対策に優れたK-2通気胴縁工法やブレストロング工法を推奨します。
K-2モルタル
![]() |
特徴 | 強度高、ひび割れ少 |
---|---|---|
使用部位 | 外壁、軒裏、柱 | |
防耐火認定 | 防火構造、45分準耐火構造、1時間準耐火構造 | |
構造 | 軸組み、枠組、軽量鉄骨造、プレハブ工法 | |
通気工法 | 軸組み通気ラス、枠組通気ラス、軸組み二重面材、枠組二重面材 | |
仕上げ | タイル※3、(擬)石※3、仕上塗材、センス | |
備考 | 認定塗付厚 15mm・、1袋塗付可能面積 1.5㎡/袋 |
モルタル外壁の仕様は、建物の劣化対策や省エネルギー対策に優れたK-2通気胴縁工法やブレストロング工法を推奨します。
※1 枠組壁工法のみ。
※2 枠組壁工法において通気工法同等の措置として特別大臣認定を取得(条件があります)
※3 タイル、(擬)石の張付けは1階の高さまでです。また、重量は40㎏/㎡以下としてください。
※4 ACモルタル11㎜+センス4㎜ 計15㎜で防火構造、45分準耐火構造(枠組壁工法のみ)を取得。
※5 防火構造、45分準耐火構造の認定を取得。
※6 枠組壁工法のみ45分準耐火構造の認定を取得。
製品の防耐火構造の仕様については「防耐火認定一覧表」をご参照ください。
セメント系外装仕上材
商品名 | 特徴 | 荷姿等 | |
---|---|---|---|
標準塗り厚 (㎜) |
塗付可能 面積(㎡) |
||
NCモルタル白細目![]() |
白壁調の仕上がり | 5 | 15 |
NCモルタル白中目![]() |
NCモルタル白細目と 粗目の中間的な仕上がり |
10 | 15 |
NCモルタル白粗目![]() |
掻き落とし調の仕上がり | 10 | 16 |
センス(スクラッチ・スクラッチライン)![]() |
掻き落とし調の仕上がり 備考:調色対応可 |
10 | 1.2 |
テール![]() |
砂岩調の仕上がり 備考:調色対応可 |
4 | 3.3 |
湿式耐火被覆材・湿式不燃材料
商品名 | 防耐火認定 | 使用部位 | 特徴 |
---|---|---|---|
タイカアロック | 1時間耐火構造 2時間耐火構造 3時間耐火構造 30分屋根耐火構造 不燃(単体) 不燃(発泡ウレタンとの複合) |
柱 梁 天井 (不燃又は屋根耐火構造) 壁(不燃) |
セラミック系耐火被覆材 硬質である為、直接ペンキ塗り、クロス貼りが可能 外部にも使用可能(別途防水塗装が必要です) 現場発泡ウレタンフォームとの複合で不燃認定を取得 コテ塗り、吹付け施工が可能 |
備 考 | |
---|---|
1時間耐火構造 | 塗付厚 15㎜ |
2時間耐火構造 | 塗付厚 25㎜ |
3時間耐火構造 | 塗付厚 25㎜ |
30分屋根耐火構造 | 塗付厚 10㎜ |
不燃 | 塗付厚 10㎜ |
内装用軽量骨材仕上塗材
アロック・アロック(ペン) | |
---|---|
![]() |
|
使用部位 | 天井、壁等の内装 |
防耐火認定 | 不燃材料、準不燃材料、難燃材料、※基材の防火材料区分により防耐火認定が変わります。(旧基材同等認定)、F☆☆☆☆認定品 |
特徴 | 真珠岩パーライトの連続気泡体と硬質パーライトの独立気泡体を効果的に配合し、吸音性と断熱性に効果を発揮します。無機質系硬化材、無機質系軽量骨材、無機質系混和材がプレミックスされた商品で、現場では水を加えて攪拌するだけで施工できます。 |
備考 | 塗付厚 5㎜、調色対応可 |
スチライト | |
---|---|
![]() |
|
使用部位 | 天井、壁等の内装 |
防耐火認定 | 不燃材料、準不燃材料、難燃材料、※基材の防火材料区分により防耐火認定が変わります。(旧基材同等認定)、F☆☆☆☆認定品 |
特徴 | 硬質パーライトを主材にした吹付け材。吸音性と断熱性、結露防止に効果を発揮します。 |
備考 | 塗付厚 4㎜以下、調色対応可 |
バーミライト | |
---|---|
![]() |
|
使用部位 | 天井、壁等の内装 |
防耐火認定 | 不燃材料、準不燃材料、難燃材料、※基材の防火材料区分により防耐火認定が変わります。(旧基材同等認定)、F☆☆☆☆認定品 |
特徴 | バーミキュライト(ヒル石)を主材にした吹付け材。吸音性と断熱性、結露防止、調湿に効果を発揮します。 |
備考 | 塗付厚 3㎜以下、調色対応可 |